育児ナビではセミナーのご依頼を承っております。
2025年4月からセミナーを開始して、妊娠中~祖父母まで幅広い方に向けて、育児の負担を軽減できるテーマをお伝えさせていただいております。
これまでのセミナーの内容(年齢別)
■産前~6ヶ月
- 育児をラクにする脳講座 ―0歳児が泣くのは、脳のせい?
毎日響き渡る赤ちゃんの泣き声。
「さっきオムツ替えたのに?」「授乳したばかりなのに?」
理由が分からず、だんだん泣き声が怖くなってしまう…そんな経験はありませんか?
「私がダメなお母さんだから…」
そう責めるのは、まだ早い!
実は赤ちゃんが泣く理由は、とてもシンプル。
脳が未発達だからこそ、欲求を伝える方法が「泣くこと」に絞られているのです。
赤ちゃんの脳は順番に発達していく
月齢ごとに「泣く理由」が変わる
泣き方にはちゃんとヒントが隠れている
本講座では、保育士としての経験と脳科学・発達心理学の知見をもとに、
「赤ちゃんが泣くのはなぜ?」をやさしく紐解き、すぐに実践できる関わり方をお伝えします。
【対象】0〜1歳の赤ちゃんを育てる保護者、妊娠中のご夫婦
- ~なんでママにできてパパにできないの?~ 産後のママとパパのちがい
「私ばっかり育児してる…」そう感じたことありませんか?
泣いてる赤ちゃんを抱っこしても、なかなか泣き止まない。
それなのに、ママが来たらピタッと泣き止んだ。
「なんで僕じゃダメなの…?」と、少し傷ついたことのあるパパ。
「結局私しかできない」と、育児をひとりで背負いがちなママ。
実はこれ、気合や性格のせいじゃありません。
“脳とホルモンの違い”が原因なんです。
【対象】0〜1歳の赤ちゃんを育てる保護者、妊娠中のご夫婦
- 産前産後のママに起きる変化
「子どもを産んで妻が変わった。」
これ、よく言われますよね。
産後のママの体には、大きな変化が起きています。
ホルモンの影響で脳が約7%縮小し、さらに赤ちゃんを守るために五感まで研ぎ澄まされるのです。
・匂いに敏感になる
・赤ちゃんの泣き声にすぐ気づける
・些細な変化にも直感的に反応できる
これらは「母親として弱くなった」のではなく、むしろ「子どもを守る力」に特化した変化。
ママ自身が安心できるように、パートナーが理解して寄り添うことが、家族の安定につながります。
【対象】0〜1歳の赤ちゃんを育てる保護者、妊娠中のご夫婦
■1歳~
- イヤイヤ期セミナー「2歳児の脳の仕組みと気持ち」(開催予定)
「魔の2歳児」を脳の発達から理解。イヤイヤを減らす声かけや、安全面の工夫を具体的に紹介
【対象】1〜3歳の子を持つ保護者、保育士
■4〜6歳
- なんで何度叱ってもきかないの?―それは、子どもの脳の発達に答えがありました。
「もう何回言ったらわかるの!?」
…そんな毎日に、心底くたびれていませんか?
・何度言っても同じことを繰り返す
・叱った直後にまたやる
・注意してるのにヘラヘラしてる
・「ふざけてる?」「わざとやってる?」と感じることも…
でもちょっと待ってください。
その“きかない”行動、本当に「わかってない」だけかもしれません。
実は子どもの行動の多くには、“脳の未熟さ”が関係しています。
【対象】幼児期の子を持つ保護者、教育関係者
■全年齢対象
- 忙しいママやパパに贈る!限られた時間の中で、我が子に最大級の愛情を注ぐコツ
8時間勤務の場合、子どもと過ごせる時間は、お風呂や寝かしつけなどのお世話の時間を除けば、平日わずか1時間前後と言われています。そんな短時間の中で、子どもにいかに愛情を注ぎ、信頼関係を構築できるか、これが試されるのが現代の育児です。
現代の子育て環境は酷で、親は時間と心の余裕がありません。
・子どもに呼びかけられたとき、思わず「うるさい!」と声を荒げてしまい、あとで自己嫌悪に陥る。
・夜、眠っているわが子の顔を見て「さっきはごめんね。こんなつもりじゃなかったのに…」と後悔する。
こんな悩みを抱える親で溢れています。
そこで、入院している子どものお世話をしている病棟保育士である私が、短時間でも最大級の愛情を注げるコツをお伝えします!
【対象】全年齢のママやパパ、教育関係者
セミナー概要
- 形式:オンライン(Zoom)または対面
- 時間:60〜90分
- 人数:少人数(5名〜)から大規模(100名〜)まで対応可
- 特徴:
✔ 脳科学・発達心理学の知見をベースにした実践的内容
✔ 親も子もラクになる「すぐに使える声かけ・工夫」
✔ 企業向けには「育児理解」を通した組織改善
対象者の一例
- 妊娠中〜小学生の子を持つ保護者
- これから父親・母親になる方
- 保育・教育関係者
- 子育て中の社員を支える企業の人事・管理職
ご依頼について
- 料金目安
・オンラインセミナー:5万円〜
・対面セミナー(交通費別途):7万円〜
・内容カスタマイズ、ワークショップ形式:10万円〜
※規模・内容に応じて柔軟にご相談可能です。
受講者の声

終始頷くことばかりで、本当に勉強になりました!ありがとうございました✨
育児って、生まれる前から胎児との交流は始まっていて、人も生物だと実感させられました。
知識と理解があるかないか、重要ですね。

日々葛藤しているところでしたので、ゆう先生のあたたかく優しい語り口とお話の内容に、お伺いできて本当に良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。
自分の時間も作りながら、子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、少しずつ頑張ろうと思います。

妊娠中の妻への接し方、出産後の女性の身体の変化、子どもへの愛情の伝え方。全部めちゃくちゃ勉強になった。もちろん個人差あるんだろうけど、男として出来る限りのことを。キーワードは前頭前野!
👉 ご依頼・ご相談はお気軽にご連絡ください。
実績資料や過去のアンケート結果もご提供可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
コメント