こんにちは!育児ナビ編集部です。
金木犀の香りがしてくると、いよいよ秋本番。
日中はまだ暑いのに、夜はちょっと冷える…そんな季節ですね。
季節の変わり目は、体も心もお疲れ気味。どうか無理せず、自分を労わってあげてくださいね!
さて、10月の育児ナビは少しリニューアル!
今月は「パパママ座談会」がお休みの代わりに、
Xにて夜の「子育て相談スペース」が新たにスタートします✨
さらに、11月には【親子で学べる性教育セミナー】も開催決定!
どちらも自分にとっても子育てに対しても「実りのある時間」になるはずです。秋なだけにね!!うまい!!!
【10月のイベント①】
Xスペース『子育てお悩み相談室』

▪ 10月7日(火)21:30〜
📍X(旧Twitter)スペースにて開催
🔗 詳細はこちら
子どもが寝たあと、「今日もおつかれさま」の気持ちを込めて
ママやパパが気軽に集まれる場所をオープンします🌙
「イヤイヤ期どうしてる?」
「寝かしつけがしんどい…」
「夫婦の気持ちのすれ違い」
どんなお悩みでも大丈夫。
「話す」でも「聞くだけ」でもOK🙆♀️
事前にコメントやDMで相談をいただければ、当日に取り上げます!
(匿名希望の場合はその旨お伝えくださいね)
一人じゃないって思える夜になりますように。
ゆるっと、気楽にお越しください🌙
【10月のイベント②】
\親子で学べる!5歳からの性教育セミナー/

▪ 11月1日(土)13:15〜14:45
📍浅草橋駅近く(都内某所)+オンライン配信あり
🎟 親子一組:3,000円〜
🔗 お申し込みはこちら
「性教育って、まだ早い?」と思っていませんか?
実は、性教育のスタートは“自分の体を守ること”から。
今回は、護身術にも詳しい「はしもっさん」と一緒に、
お子さん自身が“自分の身を守る力”を身につけるワークショップを行います💪
親子での実技やワークを通して、
「どこがプライベートゾーン?」「どう断ったらいい?」を楽しく学び、
おうちでも実践できる内容になっています。
最後はちょっとしたお茶会も☕
同じ悩みをもつ親子同士で交流しながら、
安心して話せる時間を過ごしましょう🌷
新コンテンツ紹介
パパのスキル検定|“父親力”をレベルアップせよ!
「どう関わったらいいかわからない」
「ついママ任せになってしまう」
そんなパパの“モヤモヤ”を、クイズ形式で楽しく解決!
【パパのスキル検定】は、発達心理学・脳科学・保育現場の知識を組み合わせた父親トレーニングゲームのような学習コンテンツです🎮
- 5級(0〜6ヶ月)・4級(6ヶ月〜1歳)までは無料!
- 3級(1〜3歳)・2級(4〜6歳)・1級(総合)は有料(各300〜500円)で受験可能。
- クリアすると、認定証画像+復習ガイドももらえます✨
この検定を通して、
✔️ 子どもの発達に合わせた関わり方
✔️ パートナーとのチーム育児のコツ
✔️ パパ自身のメンタルケア
などが自然と身につきます。
「育児って意外と面白い!」
そんな感覚を、パパに届けたい。
早速ちょいと試してみたら?▼
編集部より🌿
季節の変わり目は、心も体も揺れやすい時期。
だからこそ、誰かと話したり、学んだりする時間が、思った以上に心を軽くしてくれます。
今月も、ママ・パパのがんばりをまるごと応援しています。
どうか一人で抱え込まずに、育児ナビを頼ってくださいね🍀
📩 最新情報はLINEでお届け中!
▼育児ナビ公式LINEはこちら
コメント