ママ専用の駆け込み寺「ママのSOS」のご案内

おすすめの育児のコツ
スポンサーリンク

「ママのSOS」は、産後うつ・育児うつで苦しむママのための
「駆けつけ型お預かりサービス」です。

ベビーシッターがあなたのご自宅に伺い、お子さんをお預かりします!

・静かな部屋で眠る
・ゆっくりとカフェでお茶を飲む
・友達と会ったりカラオケに行く

あなたの好きにお過ごしください。
自分が好きだったものを思い出す時間にしてください。

サービス内容

「ママのSOS」は病児対応可能のベビーシッター電話相談サービスを提供しています。

シッターサービス

【サービスの概要】
・対象:生後0ヶ月〜3歳くらいのお子様
 ※病児可能、兄弟児可能(1時間あたりの料金×人数)
・お預かり場所:ママのご自宅、近所の公園、支援センターなど
(希望があれば私の自宅でのお預かりも可能です。)
・1時間あたりの料金目安:2,000円(初回は1,800円)+交通費
・お預かり可能時間:8:00~18:00までの間(最短2時間~8時間まで可)
※リフレッシュするために6時間以上推奨!
・お預かり対象地域:横浜市営地下鉄センター南駅より30分圏内(※30分以上は応相談。60分以内であれば基本OK!)

【ご予約の流れ】
・ステップ1:Instagramのハイライトから空き状況を確認する
・ステップ2:公式LINEに登録して「予約する」と入力
・ステップ3:担当者から折り返し連絡が入り、予約完了
・ステップ4:お支払金額の見積もりを掲示
・ステップ5:支払い(銀行振込またはPayPay)
・ステップ6:当日お伺い&お預かり
      15分程事前面談をして、お子様の様子やお預かりの上の注意事項を共有します。
・ステップ7:お預かり完了後、お子様の様子を当日中にLINEにてお伝えします。

キャンセル・変更
ご都合が悪くなった場合は【3日前まで】にご連絡ください。
当日キャンセルの場合はご返金いたしかねます。
また、シンママにつき、こちらの都合でやむを得ず行けなくなった場合は、「返金」及び「他の日に変更」とさせていただきます。

病児のお預かりサービス

【サービスの概要】
・対象:1歳〜7歳くらいのお子様
・お預かり場所:ママのご自宅
・1時間あたりの料金目安:3,000円~+交通費
・お預かり可能時間:8:00~18:00までの間(最短1時間~6時間まで)

ご予約方法はベビーシッターサービスと同様ですが、お預かり可能となる条件は、「診断結果が出てること」とします。投薬も承りますが、お預かり当日に「投薬委託書」をお渡ししますので、ご記入ください。また、お預かりの際は、万が一のために母子手帳をご用意ください。
お子様の容態が悪化した際は、お預かり終了時間を早める可能性がありますが、ご了承ください。

<軽度>病児対応
風邪症状のあるお子様をお預かりします。(37.5℃以上、咳、鼻水など)
【料金】3,000円(税込)/1時間

▢ 感染症コースA
感染力が比較的弱い感染症のお子様をお預かりします。
➡手足口病、ヘルパンギーナ、溶連菌、突発性発疹、RSウィルス、とびひ
※診断名が発覚した後のお預かりとなります。
【料金】3,500円(税込)/1時間
※お預かり可能となる条件は、「診断結果が出てること」とします。

▢ 感染症コースB
感染力が比較的強い感染症のお子様をお預かりします。
➡インフルエンザ、百日咳、ノロ、ロタ、アデノウイルス、プール熱、咽頭結膜炎、麻疹、風疹、おたふく、りんご病
※診断名が発覚した後のお預かりとなります。
【料金】4000円(税込)/1時間

電話相談サービス

【サービスの概要】
・通話時間:20分(初回のみ)/30分
・通話受付可能時間帯:①21:00〜23:00/ ②4:30〜5:30
※受付終了時間はいずれも【22:00まで】とさせていただきます。
・相談方法:LINE通話・Instagram通話・zoom(顔出し不要・匿名OK)
★定期プラン(月4回)利用者は相談無料
★相談内容例:子どもを可愛く思えない/イライラが止まらない/涙が出る/誰にも言えない不安など
★秘密厳守・安心対応

【ご予約の流れ】
・ステップ1: ご予約
公式LINEまたはX(旧Twitter)InstagramのDMで受付
▼以下の内容をお知らせください
①お名前(ニックネームでも可)
②ご希望の日時(第3希望まで)
③ご相談のテーマ(例:子育てのつらさ、寝不足、夫との関係など)
④初回無料 or 有料相談のどちらか
※📩 予約受付:前日まで(空きがあれば当日も対応可)
⑤相談するツール
 ・電話の場合➡電話番号をご教示ください。
 ・zoomの場合➡こちらでURLを作成し、共有します。

・ステップ2: 予約確定&お支払い(有料相談の場合)
       ▶銀行振込またはPayPay
・ステップ3:決済完了後に予約確定
・ステップ4:時間になったらお電話します。

キャンセル・変更
ご都合が悪くなった場合は【前日まで】にご連絡ください。
当日の急な変更は、1回まで無料対応いたします。
無断キャンセルの場合はご返金いたしかねます。

料金プラン

シッター+電話相談サービスの料金表

※ご利用料金+往復の交通費をお支払いいただきます。
※お預かりは2時間から可能ですが、時間単価よりも、「心が回復する6時間」に価値を感じてほしいから、パッケージ料金でご案内しています。

病児お預かりサービスの料金

病児は1時間からお預かり可能です。
※容態の変化に配慮して最長のお預かりは6時間とさせていただきます。

<軽度>病児対応…3,000円(税込)/1時間

▢ 感染症コースA…3,500円(税込)/1時間

▢ 感染症コースB…4000円(税込)/1時間

\ お伺いするシッターは私です! 

ご予約、お問合せはこちらから

まずは公式LINEをご登録ください。
[LINE登録はこちら]
https://page.line.me/004vlfnw

子育ては一人でするものじゃないの、本来共同育児が正しい姿。

甘えだとか周りと比較しなくていいの。
つらいものはつらいでいいの。

いつでも頼ってください。そして一緒に育てましょう。


ママやお子さんに安心と安全を提供します🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました